(いそがい・はじめ)の杉並ファクトチェック

ちょっとした疑問を「調べてみた」「やってみた」系の自問自答ブログです。力量の関係で杉並区中心とします。杉並区議会議員選挙落選。

杉並区に詩人は何人いるのか調べてみました

f:id:isogai_1:20190226170609j:plain
 詩集を読んでいると、最後のページ(奥付)に、作者の住所が書いてあることがあります。個人情報丸出しです。最初は驚きましたが、詩集の世界では珍しくないことのようです。読者が感想を送ったり、別の詩人が詩集を送ったり、手紙ベースのアナログなコミュニケーションに使います。それに気がついてから、筆者は直接詩人に手紙を書き、もはや流通していない貴重な詩集を求めたことがあります。詩人の住所=詩集発行元住所なのです。
 作品に風土が色濃く反映されている場合、あるいは詩人たちのグループが共闘している場合、それらの詩人の住処を知ることは意味があると思います。●●詩人という言い方が残っています。神戸詩人、京都詩人、横浜詩人……。
 あるとき、何冊かまとめて買った古い詩集の奥付に書かれた住所が、あれもこれも杉並区とあることに気が付きました。ひょっとして、杉並区は詩人が多く住んでいる場所なのではないか? そこで、現在、杉並区には、いったい何人の詩人がいるのか、ざっとで良いので知りたいと思いました。

詩人の定義と住処

 詩人の定義はデジタル大辞泉小学館)によれば、「1 詩を作る人。詩作を業とする人。2 詩的な感受性を強く持っている人。」とあります。ここでは1を詩人の定義とします。また、詩篇、詩集の評価・評判は参考にしません。
 詩人の住所は……1959年から刊行を続けている詩の専門誌「現代詩手帖」を典拠とすることにします。「現代詩手帖」は、毎年年末に「詩人住所録」が掲載された特別号を発行しています。ただしこの住所録は固定電話の電話帳みたいなもので不完全です。単なる郵便物の届け先として登録された住所の場合がありますし、何らかの理由で未掲載の詩人(例えば荒川洋治さんや最果タヒさん)がいます。携帯の電話番号だけの人もいます。現代詩手帖の編集部からアンケートが届かなかった人もいるかもしれません。
f:id:isogai_1:20190226171229j:plain
f:id:isogai_1:20190226202010j:plain

全詩人を対象にアンケートを実施し、電話、ファックス番号もふくめて、原則としてご承諾いただいた情報のみ収載しています

 ともかく、その住所に詩人が「いる」ことにして、数えていくことにします。
 過去をたどれば、総ページ数436ページの「現代詩年鑑2000」の住所録には5500名が掲載されていました。「現代詩年鑑2019」は総ページ数392ページ、若干少ないくらいかな?とワクワクしながら数えました。
 ところが、「現代詩年鑑2019」の住所録に掲載されているのは、予想以上に少ない約1700名でした。約20年の間に7割減。これは、ショックですねぇ……。歌人俳人、小説家はどうなっているのでしょうか? 別の機会に調べてみたいと思います。
 さて、住所録は、五十音順の掲載ですので、市(772)、特別区(23)、郡(307)のレベルで地域別に集計し直しました。全地域で1102。平均すれば、各地域に1.5人となりますが、そういう単純な結果にはならず、人口にほぼ比例した結果となります。

杉並区には30人の詩人

 集計の結果、杉並区には30人の詩人がいることが分かりました。30人というのは全詩人数1700人の2%に満たない数ですが、地域別ということでいえば、実は多いのです。東京23区の中では2位、そして後述しますが、全国では4位でした。

住所 詩人数
1.世田谷区 38
2.杉並区 30
3.大田区 20
4.練馬区 16
5.中野区 14
6.豊島区 14
7.新宿区 12
8.江東区 10
9.渋谷区 10
10.板橋区 9
11.文京区 9
12葛飾 7
12.台東区 7
14.足立区 6
14.中央区 6
14.品川区 6
14.目黒区 6
18.港区 5
19.北区 4
20.荒川区 3
21.千代田区 3
22.江戸川区 2

 世田谷区がダントツの1位です。詩人がいない区もあります。

杉並区の詩人たち

 杉並区の30人の詩人たち、というのは誰なのでしょうか? すぐに思い浮かぶのは、現在、日本で最も有名な阿佐ヶ谷の谷川俊太郎さん。それから1950年代から活躍されている西荻窪白石かずこさん、小説家としても有名な高円寺のねじめ正一さん……以下、その30人を五十音順に記します。WikipediaWiki)、文学賞の世界(文学賞)、国会図書館(図書館)、ホームページ(HP)、書評等のリンク集です。筆者はこの中で13人の詩人の詩集を持っていました。斜向いにお住まいの方もいてびっくりです。

井川博年さん Wiki 文学賞 図書館 書評
稲葉淳さん 図書館 書評
遠藤朋之さん 図書館 書評
太田雅考さん Wiki 大東文化大 書評  
奥沢拓さん 図書館 書評
勝嶋啓太さん HP 図書館 書評  
勝野郁子さん 図書館 書評
小林Y節子さん 図書館 書評
沢崎順之助さん Wiki 文学賞 図書館 書評
白石かずこさん Wiki 文学賞 図書館 書評
白石公子さん Wiki 文学賞 図書館 書評
田中庸介さん すぎなみ学倶楽部 文学賞 図書館 書評
谷川俊太郎さん HP Wiki 文学賞 図書館 書評
利岡正人さん 図書館 書評
中井ひさ子さん 図書館 書評
長尾重武さん Wiki 図書館 書評
中村美智子さん 図書館 書評  
中本道代さん Wiki 文学賞 図書館 書評
新延拳さん Wiki 文学賞 図書館 書評
ねじめ正一さん Wiki 文学賞 図書館 書評
藤倉孚子さん 図書館 書評  
マツザキヨシユキさん 図書館 書評
丸山由木子さん 図書館 書評  
三浦雅士さん Wiki 文学賞 図書館 書評
宮田浩介さん HP 図書館 書評
森川雅美さん HP 図書館 書評
安川登紀子さん 図書館 書評
山下佳恵さん 図書館 書評
吉田加南子さん Wiki 文学賞 図書館 書評
若狭麻都佳さん 図書館 書評  

全国詩人数ランキングと詩人密度

 さて、杉並区は全国詩人数ランキングで4位と書きました。1位はどこでしょう。1位は……横浜市です(自治体人口も1位です)。杉並の2倍います。詩人密度ランキングはこの10地域の中の順位ですが……なんと、詩人密度は杉並が1位です!

地域 詩人数 地域人口 詩人密度
横浜市 60 3,740,172(1位) 62,336人に1人が詩人 8位
世田谷区 38 929,448(14位) 24,459人に1人が詩人 2位
神戸市 35 1,527,407(6位) 43,640人に1人が詩人 4位
杉並区 30 579,877(29位) 19,329人に1人が詩人 1位
川崎市 29 1,516,483(7位) 52,292人に1人が詩人 7位
京都市 29 1,468,980(8位) 50,654人に1人が詩人 5位
仙台市 28 1,088,669(11位) 38,881に1人が詩人 3位
札幌市 27 1,966,416(4位) 72,830に1人が詩人 9位
さいたま市 25 1,295,607(9位) 51,824人に1人が詩人 6位
名古屋市 23 2,320,361(3位) 100,885に1人が詩人 10位

 「詩人密度」は福岡市の詩人・松本圭二さんが使いそうな言葉ですが、おそらくブログ初出です(Twitterではあるかもしれません)。前述したように、神戸詩人、横浜詩人、京都詩人など詩人の住処でグループ化されることがありますので、筆者は「憧れ」「羨望」等々のコンプレックスを持っていましたが、杉並は詩人密度では負けていないようなので安心しました。

最後に

 詩人は希少価値のある存在です。杉並区立図書館は「杉並区ゆかりの詩人たち」のコーナーを作ってみてはいかがでしょうか。